生活歴  

 福祉施設に入所することになると、生活歴なるものが本人の知らないところで作られて、本人に見せられることもなく専門家の間でやりとりされております。
 ぼくは、どんな生活歴を書かれるのかなぁ。#これは自分で書いてるから都合の悪いことは書かないけど。

          


 195X年神奈川県川崎市のNKK社宅で産湯をつかる
 父は岩手県平泉 母は山形県上ノ山出身

 川崎の観音幼稚園中退(早くも児童相談所のお世話になる)
 川崎市の公害がひどいため小学校入学を期に、横浜市港南区上永谷に転居
 横浜市立永野小学校

 小学5年の時に父が癌で死亡 貞昌院(ホームページがあります)に納骨
  父は陸軍中野学校出のとても厳格な人でした。
  終戦の日には皇宮護衛官として皇居内にいたらしいのですが、
  詳しくは母にも語らなかったようです。
  まさに映画「日本の一番長い日」ですね。
  そんな話しも生きていたら聞いてみたかったな。

 横浜市立上永谷中学(天久級)
 横浜市立横浜商業高校(浅田級)
 浪人中に母が心臓病で倒れる(その後、数年で元気になりました)
 國學院大學法学部(夜間)法律学科政治学コース

 在学中から、ひょんな縁で横浜市内の特別養護老人ホーム芙蓉苑に勤務
 この間、加藤彰彦さん(筆名 野本三吉 前沖縄大学学長)
 に出会い、大きな影響を受ける
 阿木幸男さんの非暴力トレーニングに出会う
 混迷の社民党から96年衆議院議員になった保坂展人さん達と、
 喜納昌吉&チャンプルーズのコンサートの企画手伝いなどしていた

 1982年、5年間勤めた芙蓉苑を退職(ご迷惑をおかけしました)
 鎌倉に家を借り転居

 その後2年ほど職を転々とする(転々とした職場にご迷惑をおかけしました)
 その間、日本各地の生活共同体(奈良の大倭紫陽花邑や心境農産、
 ヤマギシ会など) の訪問を繰り返す
  大倭紫陽花邑の故矢追日聖さんの日本の古神道観に共感する

 農作業の真似事をしたり、奈良の吉本伊信さんの研修所で内観をしたりする
 沖縄から北海道まで職を探し歩く

 そろそろ腰を落ちつかせようと生活クラブ生協に勤務したのをきっかけに、
 茅ヶ崎に転居
 しかし当時の生活クラブの仕事は過酷で半年で逃げ出す(お世話になりました)

 歳もとり、いろいろあって落ちつき(ざるを得なくなり)
 1984年 特別養護老人ホーム カトレアホーム入職

 1988年春、陶芸家加山哲也さんと出会う。同年秋、人形劇団パンアリス結成
 哲也さんとの出会いと彼の父、加山又造さん(日本画家)の日本観、世界観に、
 目から鱗状態になる(どんな状態?)
 ともかく、福祉は(人生は)芸術だと気づく

 1990年頃、茅ヶ崎環境文化研究所創設?

 1995年暮れ、Win95ブームのさなか、何故かMacに出会う
 1996年正月、インターネットにハマる
  同年2月22日 FTPに成功。カトレアホームページを開設する
  同年4月20日 高橋個人のホームページ(ここ)を開設する
  SFCの村井研と花田研にお世話になる

 1997年5月21日 湘南ふくしネットワーク発足に関わる

 2001年9月 カトレアホーム施設長を退職

 2001年10月 社会福祉法人翔の会入職
   茅ヶ崎市萩園ケアセンターの開設、センター長などを担当   

 2002年、母逝去(往年70才)   

 2012年7月 複合支援施設「ちがさきA・UN」の開設、特別養護老人ホームゆるり施設長等を担当      

 2016年3月 社会福祉法人翔の会を退職  4月から茅ヶ崎環境文化研究所 案内係を担当

 2017年1月 一般社団法人湘南やぎの里 発足に関わる 湘南やぎの里 案内係を担当   

 2017年1月 湘南社会福祉事業協同組合発足に関わる   

 2018年6月 ちがさき学童保育の会理事就任

 2020年2月 NPO法人湘南やぎの里(里山の共育園)副理事長就任

 

 



     このホームページはMac.OS環境で制作しています。
 95年暮れMacと出会い、パソコン観が変わりました。
 もちろん上のgifはお遊びです。Windowsもありがたく活用しています。

INDEXに戻る